住環境をあまり変えずに「夢のマイホーム」を手に入れられたF様ご家族です。
インターネットのホームページを拝見しました。
Q.不動産を購入しようと思ったきっかけを教えてください転勤族で、あちこち転々としましたが、子供も大きくなり、
そろそろ落ち着く頃かと思いました。
不動産会社のホームページ
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?我が家に合った広さや価格
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?数ヶ月で、5~6物件。
Q.戸建てを選んだ理由は何ですか?マンションよりセキュリティーや管理の面で劣るかもしれませんが、
気持ちの面でゆったりと過ごせるのではないか...と戸建を選びました。
周りの環境
Q.その地域を選ばれたポイントは何でしたか?都会過ぎず、田舎過ぎず、生活しやすい(都心へ30分で行ける)
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?広過ぎず、狭すぎず。
又、駅徒歩4分で住環境も良かったところです。
特にはありません。
不安より楽しみのほうが大きかったです。
とても快適で最高です!
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてくださいわからない事や、困った事など気持ちよく相談にのって頂いたり、
全てにおいて対応が迅速で丁寧です。
堅苦しくなく、何でも親身になって下さる様なアットホームな印象。
Q.心に残ったエピソードなどはございますか?心に残ったエピソードはありませんが、今思うと「一生に一度の大きな買物」を車を
買い換えるような感覚で、意外に簡単に決めたことに夫婦で少し驚いています。
店長さんをはじめ、担当営業さんや他の皆さんも感じがよく物件購入まで、
気持ちよく安心してお任せできました。有難うございました。
これからも調布店の皆さまで頑張ってください!
物件を多く見ればいいというものでもないと思います。”これだけは外せない!!”
という様な各家庭の条件を絞り込んでいくと自ずと決まってくると思います。
ご夫婦お二人とも、とても腰が低くお人柄が良く、あたたかな印象でした。
調布の奥様と、大阪のご主人様と、お引渡しまでの短い期間のお忙しいお願いにも
スムーズに対応して頂き、私からも感謝です。