元気なお子様と仲の良いご夫婦です。幸せな家族の笑顔が印象的です。
建売の物件を見学の際、現担当者と出会いました。
Q.不動産を購入しようと思ったきっかけを教えてください子供二人に部屋が欲しく、下の子供が小学校入学の際に決断しました。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?子供の通学区域
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?約4年、20件程
Q.戸建てを選んだ理由は何ですか?子供達を自由に遊ばせたかったので、周りの迷惑などを考えると戸建だと思いました。
Q.住宅探しをする上でのチェックポイントはどこでしたか?1.金額 2.場所 3.現場の状況
Q.その地域を選ばれたポイントは何でしたか?やっぱり子供の通学区域
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?予算と条件が合致したため。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?施工途中から、何度も現場に足を運んでいたので全く不安はありませんでした。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください最高です。
工務店の方との打ち合わせも何度も繰り返したことで、納得の家ができました。
実際、担当者にはお世話になりっぱなしで、全く売上げに貢献できませんでしたが、
最高でした!!今度恩返ししたいです。
担当者をはじめ本当に好印象でした。どうせ同じお金なら、この営業所にと思いました。
Q.心に残ったエピソードなどはございますか?担当者には、工務店を紹介していただいて、
土地も実は別の不動産屋からの購入だったのですが、
親切に相談にのってくれました。
いつか友人・知人を紹介して担当者の売上に貢献したいです。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします妥協せずに、探すことだと思います。
戸建で見つからなければ、土地と注文でもGOODだと思います。
いい工務店を紹介してくれます。
学区域内の物件が大変少ない状況でございましたが、
一生懸命探されていた結果、ご希望の土地(場所)と理想的な建物(注文住宅)と、
丹野様がめぐり合ったのだと思います。
この度は、弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も末永く、藤和ハウスをよろしくお願いいたします。