とても前向きな奥様と、慎重で堅実なご主人様、そして、かわいいお嬢さんの明るく穏やかなご家族との楽しい家探しでした。
それまで居住していた定期借家の契約が一年後に切れるのを見越して、そろそろと思ったことが第一です。それに、住宅ローン減税、低金利などの住宅政策。さらには、リーマン後の底値からじわじわと時価が上がっていたので、買うなら今かと思いました。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネットの住宅情報、毎日の新聞の折込み広告、近隣の不動産会社数点での直接対話です。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?探す過程で少し変わりましたが、最終的にはやはり立地です。通勤や買物に便利か・公園に近いか・子供の教育環境にふさわしいかを特に重視しました。また実際の土地購入にあたっては、金額はもちろんのこと、整形地であることも重視しました。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?探し始めてからは、2カ月くらいです。
車で通過しただけの物件も含めると、30件以上は見ていると思います。
周辺の環境が良く、整形地であること。
値段も手頃だったことです。
土地を買って、家が完成するまでの間は、無事に期限内に建つのかどうか
少し気になっていました。
想定通りの住みやすさ、居住しやすさで満足しています。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:とにかく丁寧に何でも教えてくださることが良かったです。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:三鷹店に何度も足を運びましたが、子供の遊具施設があり、
しかも受付の方が子供の相手をして頂けた事が本当に助かりました。
まず、借家でいいのでその町に「仮」住みして、情報収集されるのがいいと思います。町のメリット・デメリットも分かりますし、土地勘も研ぎ澄まされます。不動産の折込広告を見て行ってみるなりすぐに反応できるのが何よりも利点です。特に注目物件の場合出遅れて先を越される可能性もありますので、機敏に動くためにこれは重要です。
お忙しいご主人のため、駅までの距離と『吉祥寺』にこだわっての家探しでした。
一目惚れで決められた物件は『三鷹台』と『吉祥寺』駅に歩ける好立地!
建物も『ハウス会』にて、最初からお引渡しまで楽しく打ち合わせをさせて頂きました!
ありがとうございました!!
こだわりの場所にて、ご紹介ができた事、大変嬉しく思います。
今後も、たくさんのお客様に満足していただけるお家探しのお手伝いをしていきたいと思います。
T様、この度は誠にありがとうございました。
今後も末永いお付き合いをさせて下さい。