頭が良くてお子様にやさしいご主人様、いつでもにこにこ可愛らしい奥様と
いつもいい子にしてくれたおねえちゃんに天使の子の4人家族です
家族が増えるので、アパートが手狭に感じた為。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?お店へ来店することとインターネットです。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?通勤時間と交通の便と間取りです。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?約4ヶ月。 内覧した件数は約10件くらいです。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?実家に近く、住み慣れている環境だったのと金額がタイミングよく下がった事と
フィーリング!! 庭がほしかったので戸建てしか考えていなかったです。
特にありません。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください車通りが少ないので子供が安心して外で遊べる事がうれしいです。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:カチカチしていなく、とてもフレンドリーな感じが私達には最高でした。
逆に少し適当なところが接しやすさを感じよかったのかも。
子供が小さいのに、総務の方がいつも遊び相手をして下さったおかげで
ゆっくり話が聞けて素敵なマイホームを購入する事が出来ました。
すごく幸せです。庭作りがすごく楽しみです。
Q.購入決断前までに一番不安だった事はございますか?高額な住宅ローンがやはり一番不安。
解決方法は全て担当営業マンさんに任せちゃいました。
メリット:情報量の多さ
デメリット:情報量が多すぎて悩みが増える。又情報の更新が遅いので有用性が低い
不動産の情報だけではなく、購入後も参考になるリンクがあったら尚良いと思います。ガーデニングや、外構。セキュリティー、また税金等などなど。。。不動産購入後のお客も閲覧したくなるサイトであって欲しいと思います。
Q.心に残ったエピソードはございますか?不動産探しの間に担当営業マンさんにも子供が産まれ、我が家にも子供が産まれた事。
Q.お引越しされてからご家庭の中で変わったことなどはございますか?家族の会話が増えました。
Q.星の数ほどある不動産会社の中で当社及び当社の営業マンを選んで頂けた決め手は何ですか?全てにおいて一緒に真剣に悩んでくれたくれた事です。
Q.担当営業マンへ本当にお世話になりました。担当営業マンさんに出会ってなかったらこの物件の購入は出来ていなかったと思います。これからも末永いお付き合い宜しくお願い致します。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします不安な事はすべて営業マンにぶつけましょう!
そして、それに応えてくれる営業マンと巡り合うことです。
当初、探すエリアが埼玉のほうが多くて何とか住宅ローンの金額を少しでも伸ばし、
希望のエリアで購入していただける事を頭に置いて作美さんには接していました。
結果、何とか希望エリアで購入していただく事が出来て僕も満足しています。
しかし一番心に残っているのは、今回購入して頂いた物件の隣の物件が第一希望だったので、
本当はもう1週間早く住宅ローンを確定できればなあと今でも少し感じます。
お会いすると、プライベートなお話に流れてしまいがちでしたが、
お互いに子供が産まれたことはとても良かったです。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
住宅ローンに関しましてはお客様が積極的に動いてくださった事が、功を奏したと思います。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
当店の方へお越しの際はいつでもお立ち寄りください。ありがとうございました。