お子様がすくすく成長していく姿を暖かく見守り、家族みんなが笑顔溢れているお客様です。
家賃を支払うのがばかばかしかったので。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?最初はネット、後は不動産屋さんからの情報で。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?値段と物件のバランス。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?半年くらい、10~15件位。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?土地の広さと実家の近く。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?受け渡しがいつになるのかの不安。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください今まで1フロアの住宅にしか住んだことがなかった為、
1階~2階への移動が面倒な時が多々あります。
良かった点:明るくはきはき、連絡はすぐに取れた。
悪かった点:特にありませんでした。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:来店時のお茶のサービス、お店もきれいでした。
不満だった点:特にないです。
Q.住宅探しをする上でのチェックポイントはどこでしたか?日野市内・・周りの環境・LDKの広さ
Q.その地域を選ばれたポイントは何でしたか?実家の近くだったので。
Q.その他、藤和ハウスに対してのご意見など営業の人達もチャラチャラしてる人がいなくていいと思います。
営業の人は清潔感が必要だと思います。
たくさんの物件を見て、色々学び自分がどういう家に住みたいのかを
固めていくといいと思う。
この度はマイホームのご購入、誠におめでとうございます!!
色々な物件・業者の中から弊社をご選択頂いたこと大変嬉しく思います。
引渡しが終わった後も、藤和ハウスのお客様には変わりありませんので、
何かお力になれる事があれば何なりとお申し付け下さい。