お会いしたときはご夫婦のお2人様でしたが、お引渡しのときはお子様を含めた
3名様とご家族が増えました。お忙しい中でも気持ちよくお話をさせていただけるご夫婦様です。
子供が生まれるので。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット。
Q.“インターネットで情報収集”のメリット・デメリットは何かございましたか?メリット → 条件検索ができる。
デメリット → 周辺環境がわからない。
周辺の様子などを実際に見たかったから。
Q.実際に藤和ハウスの営業マンとコンタクトをとってみて良かった点はございますか?対応がとても早く、こちらが気になる物件にあわせてリストを送ってくれたこと。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?駅徒歩15分くらい。多棟物件。
Q.購入決断前までに一番不安だったことはございますか?またその解決方法はございましたか?住みやすい環境かどうか。
→周辺を歩いてみたり、スーパーや小学校、駅などをチェック。
夜の環境(街灯など)も確認しました。
1ヵ月くらい。5物件くらい。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?・一軒家に住むのが夢だったので。
・中央線沿線に出やすい。
間取りが想像通りかどうか。
Q.以前の(初めてコンタクトを取る前)不動産会社に対するイメージを率直に教えて下さい!!押し売りされそうなイメージ。
Q.マイホームを購入された今、不動産会社(藤和ハウス)に対する印象を教えて下さい!!こちらの立場になって、様々なアドバイスを頂けたのでとても心強かったです。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください日当たりが思ったより良いのがとても嬉しい。西日もなかなか!
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください決済月のスケジュールが、少々急でドタバタしてしまい、
もう少し早めにコンタクトをとって頂けたら良かったです。
それ以外は、村松さんはとても親身に対応して頂きましたので
TEL・メール等もしやすかったです。感謝しています。
地震が起きた後に、新居に入居。
その後、つり戸棚が開かなくてビックリ!!
すぐに村松さんにTELしたところ、
地震によるロックがかかったと教えて頂き、
また、解除の仕方もすぐに確認して下さいました。すごく安心しました。
裏表なく、親身な対応だった為。
Q.お引越しされてからご家庭の中で何か変化などはございましたか?キッチンが広くなったので、料理が楽しくなりました。
広いリビングでくつろぐ楽しさを知りました。
やっぱり「自分の家」というのは幸せ!
賃貸にはない満足感があります!
購入は少しでも早いほうが、
家とともに家族の思い出を作れるので良いと思います。
購入決断の思い切りも必要です!
ご出産前に物件を決めることができ、建築中にご家族が増え、
落ち着いたときにお引越しができ、全体の流れがとても良かったと思います。
ご夫婦様ともにお仕事でお忙しい中、打ち合わせや書類の準備等恐縮してしまうほどご協力いただき、
私もとても助かりました。ありがとうございます。
この現場が出るより前にご覧頂いたときにはキッチンの高さ等がポイントだったので、
間取りに加え、キッチンの高さ・窓の高さ等、細かい部分もご希望を反映でき、本当に良かったと思います。
アンケートでも頂いておりますが、これからご新居でご家族様の楽しい思い出を沢山作ってください!
藤和ハウスをご利用いただき誠にありがとうございました。
一から建築するにあたって楽しみが大きかったと同時に、ご不安な事も多かったと思います。
これから沢山の思い出が生まれるこの家に、携われたことを誇りに思います!