藤和ハウス田無店のお客様の声 購入土地
T様・土地探しの巻☆
3年越しのお付き合いが実を
結びました!!
お客様からの生の声
- 不動産を購入しようと思ったきっかけを教えてください。
- 時期的にそろそろ良いかなぁと思って。
- 『土地からの購入』をご検討された一番の理由は何ですか?
- 建売では中々満足のいく間取りが無かったからですね!!
- 不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?
- ほとんどが藤和ハウスさんのホームページです(笑)
- 大変うれしいお答えでしたが、当社のHPの良い点・改善点などございましたか?
- すごく見やすかったですね!!
“最新情報”“値下げ”…などの見出しがあったのが良かったです♪
- “インターネットからの家探し”でメリット・デメリットは何かございましたか?
- メリットは探すのに、わざわざ不動産会社のお店まで行かずに、
ネット上で探せるので、手間が省けるといった面ですかねぇ☆
- では、実際にインターネット上の検索から、直接当社へお越し頂きましたきっかけなどは?
- 気になった物件が見つかったからです★
- 実際に営業マンとコンタクトを取ってよかった点はございますか?
- 対応がすごく早かったですね!!
- 以前の不動産会社へのイメージと購入後の不動産会社(藤和ハウス)に対する印象を教えてください!!
- 以前は正直“あくどい”“しつこい”といったイメージが先行してましたね(笑)
実際今では印象は非常に良いですよ★
- では、担当営業マンの対応はいかがでしたか?
- しつこくなく、私たちのペースに合わせて一緒に物件探しをしてくれた所がとても
良かったです!!フットワークの軽さで良く自宅にも足を運んでくれましたしね♪
- 不動産探しで重要視された点は何ですか?
- 立地ですね☆駅までの距離や実家、学校までの距離とかです!!
今回の土地はどれもベストでした!!
- 探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?
- 2年半~3年くらいで、約10件です。
- この物件に決めたポイントは何ですか?
- 立地と価格面が丁度良かったからです♪
- 購入から引越しまで不安な点はありましたか?
- 購入決断までに一番不安だったことはローンなどの資金繰りですかねぇ…。
- 心に残ったエピソードなどはございますか?
- 思い返すと本当に色々ありますね~笑。まずは、担当営業マンさんが主人の中学校の後輩だったことが判明したこと!!3年の付き合いの中で主人の転職があり、転職後1年以上もジッとお付き合い頂いてくれたことですね!!
- 星の数ほどある不動産会社の中から、この度藤和ハウス及び担当を選んで頂けたポイントは何ですか?
- 私たち夫婦共に気が合ったことですかねぇ。
家族構成が似ていたことや、地元が一緒だったので相談がし易かったですしね★
- 建物メーカーはどのように選びましたか?またどのようにお探し中ですか?
- 藤和ハウスさんの薦めで『ハウス会』の中から非常に良い建物メーカーを選びました!!
- 藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください
- 良かった点:奥様:本当担当営業マンさんにはお世話になりました!!
ご主人様:ご苦労様でした!!
- 最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします
- 条件の順位をつけ、根気強く、気長に探してください!!
担当者からお客様へ
最初の出会いはご自宅近くの建売の物件でした。
現場でお話をさせて頂き、趣味(サーフィンや釣り)の荷物が屋内に置ける
スペースの話が最初に出て来たことを覚えています。
ピンときたのが、「T様には、建売では収納などの面で難しい。注文住宅だぁ!」
そして次は、建築会社さんに会って頂き、お打ち合わせをいたしました。
建物のご希望やイメージは一度のお打ち合わせで建築会社さんにも私にも伝わってきました。
その後、具体的に土地探しという段階に入りましたが、そこでご主人様の転職。
住宅ローンを考えますと、すぐにご購入は難しくなりました。
そこから約1年間、MAIL等で世間話などをさせて頂きました。
そして、再会&再開!!土地探しが再度スタート!!
価格はもちろん、立地条件の良い物件が出てきました。
住み慣れた小平市。ご主人様と私(2年後輩)の中学の学区内です。
そう、母校が一緒だったんです!!2年先輩という事は、私の姉と同級生。
部活の先輩の話など、不動産とは全く関係ない話で盛り上がったりもしました(笑)。
そして、土地のご購入をご決断頂きました。
『Tさま・家作りの巻★』へ続く・・・
藤和ハウスからお客様へ
本当に長い期間、飽きずにお付き合い頂きまして誠にありがとうございました!!
今回のインタビューでも一緒にお邪魔させていただきましたが、
担当営業マンとご夫妻のやりとりを観察していて『さすが…3年の付き合い!!』と感動しました☆
今後とも変わらぬ『可愛がり』よろしくお願いいたします!!


所在地 | 東京都西東京市田無町2-12-28 | ||
---|---|---|---|
交通 | 西武新宿線「田無」駅北口徒歩3分 | ||
TEL | 042-466-2211 | ||
営業時間 | 9:30~18:30 | 定休日 | 水曜日 |
