藤和ハウス田無店のお客様の声 購入土地
T様・家作りの巻★
3年越しのお付き合い…建物完成で“有終の美”を飾りました♪
お客様からの生の声
- 今回当社『ハウス会』の提携会社の1社“木村建築”で家作りを選ばれたポイントを教えてください☆
- 担当営業マンからの紹介からですが、“プランニング”と“コスト面”が優れていたからです♪
- ハウスメーカーの印象などはいかがでしたか?
- 担当の方の人柄も良く、相談した事に対して柔軟に対応してくださいました!!
- ハウスメーカーの担当者(営業・設計・工事)の対応はいかがでしたか?
- 皆様非常にきちんとしていて、安心して任せることができました☆
- 間取りのお打ち合わせにはどの程度の期間、回数がかかりましたか?
- 2ヶ月半~3ヶ月くらいじっくりと。
実際にお会いして打ち合わせしたのは7回ぐらいとは思いますが、メールでのやり取りなども含めるとかなり多く打ち合わせさせて頂きました(笑)
- 注文建築を検討する上で一番ご心配になられたことは何ですか?
- 予算オーバーしてしまうのではないかということと、
希望がどこまで反映されるのかですね!!
- 家づくりをする上で、一番こだわられたポイント・自慢のポイントはどこですか?
- 趣味の道具を効率よく片付けられる場所を造作してもらったのがポイントです!!
サーフボードと大きな本棚、高さのある屋根裏収納、自転車を置ける玄関などです!!
- 逆に『もっとこうすれば良かったなぁ~』と思うことはございましたか?
- コンセントを増やせば良かったと思ってますね(笑)
住みだしたら思ってた以上に必要だと実感しています。
あと、窓をもっと小さくしても良かったかな…と思いました。
- 建築中などで心に残ったエピソードなどはございますか?=br=
- 当初、リビング含め各部屋の天井に“梁(ハリ)”を見せるような設計でお話をすすめていました。打合せ時に担当の方から「リビングの天井はいくらでも梁をだせますよ!!」という心強いお言葉を頂きました!!完成後、リビングの梁が1本しかなく担当の方も「こんな感じで納まりましたねぇ☆」と余りにもあっさりしていたので、笑えました!!逆に他の居室の梁はバンバン出ていて「そっちはいけるんかい!!」とまた笑えました!!あとは子供が建築中の家に入っては嬉しそうにしていましたね♪
- 実際にお住まいになられてからの感想はいかがですか?
- 先日の大地震の際もビクともせず全く影響がなく、すごく安心しました!!
- これから注文建築をお考えの皆様にアドバイスを一言!!
- 最初は無理難題をたくさんぶつけて、
色々と相談しながら解決していくと良いと思います☆
担当者からお客様へ
藤和ハウス田無店
『Tさま・土地探しの巻』から…
土地をご決断頂き、次は建物。
T様も約2年前に打ち合わせをしていた建築会社がぜひ良いという事で、久しぶりのお打ち合わせ。
ご希望は全て伝わっていたので、担当の方もすぐに土地に合った間取りのご提案をして頂きました。
そして、ご契約となりました。
注文住宅の良いところは、建築をしながら現場での打ち合わせです。
特に、印象に残っているのは、サーフィンのボード置場です。
これは、建築会社の監督さんからのご提案で実現しました。
ついに、お家が完成!!
ご夫婦ともにお仕事をされている中で、何度もお時間を取って監督さんとの打ち合わせを繰り返して、
一緒に造って行ったお家が出来ました。
ご主人の趣味のスペースもしっかりと確保されていて、ご夫婦共に大満足!!
これが注文住宅!!
本当に素晴らしいお家が出来ました。
これからも、長いお付き合い、よろしくお願いいたします。
藤和ハウスからお客様へ
☆T様・土地探しの巻☆に続き、3年のお付き合いの末、建物メーカーのご紹介までさせて頂き誠にありがとうございました。
室内には随所に多趣味のご夫妻のアイデアが光る『趣味のスペース』があり、プロ目線からみても大変参考になる邸宅でした!!
The 注文住宅とはまさにTさま邸と言っても過言ではない、その出来具合に脱帽でございます。
またお邪魔させて頂きます!!
室内には随所に多趣味のご夫妻のアイデアが光る『趣味のスペース』があり、プロ目線からみても大変参考になる邸宅でした!!
The 注文住宅とはまさにTさま邸と言っても過言ではない、その出来具合に脱帽でございます。
またお邪魔させて頂きます!!
所在地 | 東京都西東京市田無町2-12-28 | ||
---|---|---|---|
交通 | 西武新宿線「田無」駅北口徒歩3分 | ||
TEL | 042-466-2211 | ||
営業時間 | 9:30~18:30 | 定休日 | 水曜日 |