優しくも厳しいお父様・お母様に、くったくの全くない仲の良い3人のお子様の5人家族です。
子どもの教育
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?SUUMO
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?周りの環境
駅からの徒歩圏内
10日
4物件
渡邉さんの提案力。
Q.土地の購入決断までに一番不安だったこと・大変だったことは何ですか?希望物件があるかどうか。
Q.今回建築を依頼したハウスメーカーさんとの出会いは?渡邉さんの紹介。
Q.今回のハウスメーカーで“家造り”を選ばれたポイントは何ですか?間取りの提案力。
Q.ハウスメーカーの印象と、担当者(営業・設計・工事)の対応はいかがでしたか?わからないことを何でも聞ける雰囲気でした。親切な方ばかりでよかったです。
心に残ったエピソードは、
大工さんと監督と毎週建築現場でお話しすることが楽しかったです。
とてもアットホームな雰囲気でした。
2ヶ月くらい。
打ち合わせは6~7回くらいしました。
予算内でおさまるか。
Q.家造りをする上で、一番こだわられたポイント・自慢のポイントは何ですか?ムク材を使用したこと。
Q.今回のお住まい探しで、心に残ったエピソードなどはございますか?通常は一週間かかる住居表示の手続きを、
即日発行できるようにしていただきました。
入居前で時間がない中ローンの手続きなど大変助かりました。
とても満足しています。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください親切にわからないことを全部説明していただきました。
また、メリット・デメリットもきちんと説明していただけました。
対応が迅速ですばらしいと思いました。
対応が親切・丁寧。
Q.その他、藤和ハウスへご意見・ご要望があればなんでも…!!打ち合わせのたびに子どもを連れて行きましたが、
「また行きたい♪」と言っております。
子ども好きの渡邉さんが大好きのようです♪
信頼できる会社・営業の方に出会うことが大切です!!
建築の打ち合わせは何度も行い、納得の出来る“家造り”が出来たと思います。
メーカー・私共とお客様のコミュニケーションがとれたチームワークでお住まいが出来たと思います。
ご購入おめでとうございます。新規物件でご購入をご決断して頂きました。
注文で建築もされ、新しいお住まいで楽しくお過ごし頂ければと思います。
これからも宜しくお願いします。ありがとうございました。