ご主人様も、奥様もご自身のお考えをしっかりお持ちでした。
物件のご見学を繰り返して頂くと、段々、方向性が定まってきて、最後には、素敵な新居を建てて頂きました。
打ち合わせ中の建物間取り図を拝見した際ご主人様と奥様のご条件が見事に融合された凄い間取りができたぞと感服いたしました。
ご多忙にもかかわらず、何事もいつも真剣にご検討頂きまして、本当にありがとうございました。
今まで地方に転勤で行っていたので、
東京に帰ってきたら早いうちに買おうと思っていた。
SUUMO。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?駅からの距離と子供の生活環境、あとは・・・予算。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?2ケ月くらい。12件くらい見ました。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?フィーリング・・・。なぜかグッと魅かれました。あえて挙げるとすれば、大きな公園が近いこと、駐車スペースが2台とれることと、病院が近いことでしょうか。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?決めてから「ああだった、こうだった」と考えてしまうこともあったので、
不安に思うこともありました。
まだ、てんてこまいで、もう少し落ち着いてからですね。
とりあえず、ご近所さんにいい人が多いようで一安心です。
東海さんはいつも親切丁寧でこちら側の立場になっていただき助かりました。コロコロと条件が変わり、大変だったでしょうがお付き合いいただきありがとうございました。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください購入した土地とは違う地域の物件を見学しに行ったのが、東海さんとの出会いでした。その後は、色々な地域の物件を見学して、東海さんに毎週ドライブ?に連れて行っていただきました。ガソリン代高騰の中、本当にありがとうございました。まだ小さい娘もキッズスペースで楽しそうでしたし、女性のスタッフの方に相手をしてもらえたので、毎週でも嫌がらずに付いてきてくれました。調布店の皆さまありがとうございました。
Q.心に残ったエピソードを教えて下さい建築中、あれこれ悩む私たちに、電話やメールで「○○さんの家、大きいですねぇ」、「いやぁ、ほんと楽しみですねぇ」と、楽しそうな東海さんに励まされた気がします。。。話し方が穏やかで、ワンちゃんと住むことが夢だと話してる東海さんは、いわゆる癒し系なんですかね・・・(笑)
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします後悔ないよう、じっくりと考えて欲しいです。コロコロ気が変わっても、付き合ってくれる藤和ハウスさんがありますので。
この度は、A様の大切なお住まい計画をお手伝いさせて頂きまして、誠にありがとうございました。
今から思い返すと、A様のお住まいご計画は、一戸建て住宅をご見学して頂くところからスタートしました。
そして、たくさんの物件をご見学して頂き、比較検討をすすめて頂いたことにより、「フィーリング・・・。
なぜかグッと魅かれました。」とご感想頂きました。必然的に今のお住まいを選び抜いて頂けたと思います。
「コロコロ条件が変わった」ということもありません。
A様が色々真剣に熟慮された結果が、完成した素敵な新居であると思います。
A様をお手伝いさせて頂いて一番強く心に残っているのは、
建築が始まり建物の形が見て分かるようになった時のことでした。
色々な地域の物件を一緒に見に行き、真剣にご検討頂いていた姿を見ておりましたので、
今まで打ち合わせされていた建物が形になって立ち上がった姿を見たとき、とても感慨深く思いました。
そのため素直な感想を「大きな建物ですね」「完成楽しみですね」と、何度も反復してしまったと思います(笑)。
これから末永く、お幸せにお住まい下さいませ!!
注文住宅の計画は、何でもできる反面、
全て自分たちで決めなければいけませんので、大変なこともあったかと思います。
素晴らしい新居の完成、本当におめでとうございました。