東村山居住歴7年、息子さんがとても元気で明るい3人ご家族です★
以前から購入を考えていました。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネットが主です。
Q.“インターネットで情報収集”のメリット・デメリットは何かございましたか?メリットは手軽に見られる事。デメリットは詳細な情報が得られない感じがしました。
Q.当社HPの内容で『良かった点』や『もっとこんな内容が掲載されてたら…』等の要望はございましたか?会員向けの情報が豊富で良かったです。
Q.“インターネットでの情報収集”から実際に不動産会社や販売現地へ出向くきっかけは何でしたか?会員登録をしたら、すぐに担当営業マンからアプローチがあったので、見学に行きました。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?駅が近いこと、4LDK、駐車スペースが2台あること。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?広告などを見続けて2ヶ月、物件見学をして一晩で決定しました。
7か所を見学しました。
粗悪な物件を紹介する印象がありました。
Q.マイホーム購入をされた今、不動産会社(藤和ハウス)に対する印象を教えてください!!良い物件を紹介して頂きました。
Q.星の数程ある不動産会社の中で、今回藤和ハウス及び担当営業マンを選んで頂けた決め手は何ですか?たまたま最初に目についたので会員登録をしてみました。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?一戸建が欲しかったのは車を玄関前に置きたかった。このエリアが良かったのは
自然豊かな田舎度とアクセスの良さが気に入っていました。
床面積が小さかったのが不安でした。解決方法は割り切る事にしました。後は、お隣さんがどんな方なのか分からないのが不安でした。結果は良い人たちで良かったです。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください収納が少ない、2階のトイレが広すぎた、4LDKが希望でしたが1階はLDKだけでも
良かったかなと思いました。
さわやかで親切な感じが良かった、子供も気に入っていた様子でした、
あと何回か物件めぐりがしたかったです。
引っ越し後、縁側のコンクリートを撤去したのですが、騒音を発生させてしまい
近所の方にご迷惑をかけてしまいました・・・
まったく運動をしない家内ですが、階段で多少の運動になっているとの事です。
Q.ズバリ!!夢のマイホームを手にしてみて今思うことを一言お願いします!!収納が少なかったですが、南向きで前には小川があり広々しており、
非常に快適で満足しています。
駅近も良いですが、バス停が近ければ非常に便利です。
実際に住んでみて実感しました。
息子さんがとても元気で明るいご家族だったのがとても印象的でした。
ご主人様は通勤に便利な駅近をご希望で、奥様は陽当たりや環境を重視してお探しとの事で、
物件のご紹介をさせて頂きました。
ご案内をさせて頂く中で非常に陽当たりが良く、自然環境が良い物件があり、
奥様が大変気に入った様子だったのが印象に残っております。
明るいご家族のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きまして、わたくしも大変楽しかったです。
今後とも末永いお付き合いを頂けます様よろしくお願い申し上げます。
ご見学から1晩でご決断されました、ATABATTER様ご家族の“決断力”お見事でございます!!
明るさ万点のご家族様にはぴったりの南道路の素敵な邸宅へのお引越し、誠におめでとうございます。
今後とも末永いお付き合いを頂けますようよろしくお願い申し上げます。