優しいご夫婦と元気いっぱいのお子様達のいる明るいご家庭
転勤もなさそうで、子供も大きくなり手狭になりだしそうだったので。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?友人からの情報収集、チラシ、インターネット。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?日当りと立地。下の子の入園手続きが済み、登園範囲内で。また駅まで徒歩圏内。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?期間は2、3年前から探してましたが、本格的に物件を見回りだしたのは1年くらい。10件弱。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?今まで住んでいた家からとても近くて、環境が全く変わらないのと、
駅までも徒歩圏内。日当りの良さと価格がとても魅力的でした。
周辺環境は全く問題なかったのですが、建築途中でタイルや壁紙を自分達で選ばせてもらい、それがお家に合うかどうか。また、諸手続がスムーズにいくか不安でした。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください窓が多く、日中電気がいらないくらい明るく、内装も素敵で全員大喜び。3階の屋根裏部屋も窓が大きかったり、エアコンがつけれるようにとたくさん工夫してくれていて、子供部屋に最適、最高です。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:笑顔がとっても素敵で、
女性の方だったので、色々相談しやすかったです。
悪かった点:特にないです。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:お店に子供が遊べるスペースやトイレのおむつが置いていたり、
広いので商談事もゆっくり聞くことが出来ました。
不満だった点:特にないです。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いしますお家を購入する際、物件はもちろんですが、大きな買い物ですので、自分達をフィーリングのあう営業さんのいる不動産屋さんにするのがいいと思います。
K様との出会いは、お電話より物件の問い合わせをいただいたのがきっかけでした。
物件までご一緒に自転車でご案内させていただいたのが、心に深く残っております。
その時にご案内させていただいた物件をご検討されている中で、
たまたま近隣に出ていた物件の資料をお渡ししたところ、そちらをお気に召され、
そのままご購入していただきました。
先日お伺いさせていただいた時、K様のお宅の近くに着くやいなや、お子様達の笑い声が響き渡っておりました。インターホンを押し笑顔で出迎えてくださった奥様より、ご家族皆様満足されているとお聞きし、
とても嬉しくなりました。
この家はK様と「ご縁」のあった家なのだなとつくづく感じました。
ご家族皆様、末永くお幸せに!そして今後とも宜しくお願い致します。
マイホームのご購入、誠におめでとうございます!
最初に冨岡が奥様と一緒に自転車で物件を見に行くと言っていたのを聞いたときは
少々不安になった記憶がございます(^^;
その後新しい物件のご紹介をさせて頂いて、
すぐに奥様からご購入の意思を伝え聞いたときは、その圧倒的な決断力に驚かされました。
良い物件ほど早く販売が終わってしまいますので、本当に早いご決断をいただけたことが良かったと思います。
今後も末永いお付き合いをさせていただけたら幸いに思います。
またお知り合いの方で不動産をお探しの方がいらっしゃいましたら、是非冨岡をご紹介下さい。
改めて自転車の準備もしておきますので(^^