中古新築問わず、お部屋の数が多い物件をお探しになっておりました。
子供が大きくなったのと、家族が増えたのがきっかけでした。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?新聞広告と雑誌、あとは担当営業マンさんから届く物件の資料をみていました。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?子供が通学している学校の学区域と駐車スペース、部屋の広さ
Q.戸建てを選んだ理由は何ですか?またこのエリアを選ばれたポイントは何でしたか?高層マンションにいたので、庭がある家に住むのが夢でした。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?物件はあまり見学していませんでしたが、一年近く探していました。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?資金計画がうまくいくかが不安でした。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください陽当たりも良く、非常に住みやすいです。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください担当営業マンさんは話しやすくて、やさしい方でした。
担当営業マンさんがとても良い人だったので、お店そのものも良い印象でした。
Q.以前の(初めてコンタクトを取る前)不動産会社に対するイメージを率直に教えてください!!不動産会社に行った事がなかったので、不安でいっぱいでした。
Q.心に残ったエピソードなどはございますか?担当営業マンさんとは電話でしか話してなかったのに、
初めて会った時に初めての気がしなかった。
会った事がないのにもかかわらず、新しい情報を教えてくれて、
親切な人だなと思ったから。
自分の部屋が出来てうれしいのか子供が部屋にいる事が多くなったような
気がします。下の子どもは外で遊ぶ事が多くなりました。
思い切って購入してみて、本当に良かったと思っています。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします悩んでいると、購入にはなかなか進めないので気持ちを楽にして、
探した方が良いかと思います。
初めてのお問合せを頂いてからおおよそ一年、
ご主人様のお仕事が忙しくなかなかお会いする事が出来ませんでしたが、
お電話でたくさんお話をさせて頂き、お知らせした物件の情報の感想をたくさん教えていただいたので、
わたしも張り切って物件のご紹介をさせて頂きました。
わたしも初めてお会いさせて頂いた時に初めて会った気がしなかったのが非常に印象に残っております。
陽当たりや環境とお子様の学区にピッタリの物件をお探し出来て非常にうれしく思います。
今後とも末永いお付き合いを頂きますようよろしくお願い致します。
この度は夢のマイホームのお手伝いをさせて頂き誠にありがとうございます。
N様7人家族の夢のステージを担当者がお手伝いさせて頂き、担当共々大変嬉しく思っております。
今後とも、藤和ハウスをどうぞよろしくお願いします!!