温和なご主人様と活気に満ち溢れた奥様のナイスコンビ!!
自分達の基地が欲しかったから(転勤族の為)
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット
Q.“インターネットでの情報収集”のメリット・デメリットは何かございましたか?現地に出向かなくてもイメージがわく。絞り込んで検索ができる。
デメリットは、逆にイメージと全然違うことがある。
自分達の条件に見合った物件を提供してくれたから。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?立地、日当り、駅までの距離、周りの環境
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?半年くらい。10件くらい。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?注文住宅だったので、自分たちの要望通りの建築が進められているか、
またそれに伴った予算の上昇。
資産との折り合い。不動産の方がトータルで負担額を早々に出してくれて、
アドバイスしてくれた。
良かった点:非常に親切で、情報提供もすばやく対応していただきました。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:随時、現状の変更を更新して頂いたり、その都度必要な書類などを教えて頂いたり、親切に最後までお付き合い頂きました。
Q.ズバリ!!夢のマイホームを手にしてみて今思うことを一言お願いします!!これからローン地獄…(笑)頑張らねば!!自分達の基地が出来て最高です!!
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします予算よりもかなり多めに考えた方がよろしいかと・・・。
藤和ハウスさんは親切に対応してくれますよ。詳しく教えて頂きました。
本当におめでとうございます!!
お会いした当初は遠方にお住まいだっため、
現地のご見学や間取りのお打合せなど、体力、気力ともに大変な部分も多かったと思います。
お仕事のお忙しいご主人様にいたっては、
大切なお休みを返上していただき、何度も足を運んでいただきましたね。
いろいろ乗り越えるべきことはありましたが、ようやく“基地”が完成し本当に嬉しく思っております。
中村様にとっては、ここからが本当のスタートですね。
個性的で可愛らしいお家の佇まい同様、楽しい生活をスタートできることと思います。
ありがとうございました!
中村様、夢のマイホーム!おめでとうございます。
ご家族の新しい思い出を沢山作って下さいね。
これからも宜しくお願いします。 ありがとうございました。