元気な男の子と三人家族
子供が産まれたから
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?チラシ
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?場所
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?2ヶ月ぐらい 10~15件ぐらい
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?立地条件がよかった
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?引渡しの日にち(希望の日にちじゃなかった)
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:建物や設備の説明
悪かった点:こちらの都合を聞かないでかってに日にちを決めつけてくる
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください不満だった点:契約を焦らされた感じがすごい嫌だった
Q.その他、ご意見ご感想をなどをご自由にお書きください契約のサインはまとめて書かない方がいいと思う。
内容が頭に入ってこないし、手がかなり疲れる。
最初に物件をご案内させていただいてから悩みに悩み、奥様の親御さんから資金援助など後押しされても決断できず、一ヶ月が経過したある日、他社から申込みがありH様は購入できなくなりました。
それを伝えた二日後の夜に購入したいと連絡があり、2番手からひっくり返す根回しと同時に契約のセッティングをし、無事契約できました。
申込2番手からの契約は、やはり当社だから出来た契約と大変満足していました。
しかし、契約日や引渡日を含む契約内容全ての条件で売主買主が合意したはずの契約後、いろいろ変更の依頼があり、変更する為の必要書類や、特に期日がご不満だったようですね。
今回の物件は2番手なので元々買えなかった物件ですので契約を焦らせたり、また、契約は法律行為といい止める事はもちろん、仲介の私たちが期日を勝手に決める事もできません。
H様のご依頼全てに対応しましたが、契約により売主買主で決めた引渡しスケジュールに組み込まなければいけない対応可能期日がH様の感覚を遥かに超えていたというところでしょうか。
いろいろありましたが、欲しい物件を購入できおめでとうございます。
この度はお申し込みの順番を飛び越えてのご契約となりました。
同時に関する部分でご協力いただき感謝しております。
今後ともお困りのことがあれば弊社までご相談を頂ければと思います。
ありがとうございました。