ご夫婦2人。探究熱心なご夫婦です。
子供が出来る前に。時間があるときに。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?ホームページ
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?立地(環境面、交通の便)
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?3ヶ月。10~15件
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?土地の立地の良さ、向き・形の良さ(南東角地・整形地)、価格。
不動産会社の丁寧な対応(買っても良いかも・・・と思ってしまう)
特になし
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください吹抜けがあると思っていた以上に広く感じて良かった。
窓2方向の効果が大きかった。
良かった点:大変お世話になりました。
押し売り感が無い、良い物件を見つけてきてくれたのが良かった。
悪かった点:特にありません。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:大変お世話になりました。
不満だった点:特にありません。
Q.ご利用頂いたハウスメーカーは?保坂建設
Q.何社とご相談なさいましたか?1社
Q.ご検討された期間はどのくらいですか?3ヶ月
Q.こちらのハウスメーカーに決められた利用はなんですか?価格。
プランの柔軟性。
担当者の硬軟織り交ぜた対応。
狭いながらも欲張った。
規制ぎりぎりの攻防。
担当の方との粘り強い打ち合わせ(お手数かけました・・・・)
2階リビングの吹抜け・ロフト・出窓。
狭いながらも出来るだけ広く見えるようにする工夫。
特にないですが、あえて言えば、窓の位置・高さ
(もう少し、小さくても良かった)
大変お世話になりました。
売出現地へ足を運んでいただきお会いしたのが最初の出会いでした。
土地探し、建物のご紹介と一貫して携わせて頂きました。
土地探しの段階から建築会社の打ち合わせを同時に進められる中、
一度の打ち合わせに対し全力投球されていた様子が今でも忘れません。
その甲斐あってとても素敵なオンリーワン住宅を作られました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ご購入おめでとうございます。
お付合いをさせて頂くなか、新規物件情報で早いご決断をして頂きました。
新しいお住まいで楽しくお過ごし頂ければと思います。
これからも宜しくお願いします。 ありがとうございました。