駅近の居住圏へのお引越しです。
ずっと社宅でしたが、古くなってきたため。
また、生活環境をあまり変えずにこのエリアで住み続けたかったため。
インターネットです。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?駅に近いこと。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?1週間ほどです。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?間取りや価格が、希望条件に近かったため。
Q.マンションを選んだご理由は?またこのエリアを選ばれたポイントは何でしたか?維持することが容易だと思っています。居住圏だったため。
Q.「インターネットで情報収集」のメリット・デメリットは何かございましたか?居住空間は、実際に見てみないとわからないなと感じました。
Q.実際に担当営業とコンタクトをとってみて、インターネットにはない良い点等はございましたか?すぐに現物が見ることが出来て良かったです。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください仕事が早くスムーズで、とても良かったです。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください周りの不動産会社に比べて、店舗が大きくキチンとしていたと思います。
Q.初めてコンタクトを取る前、不動産会社に対する印象を率直に教えて下さい!自分たちには関係のないお店だと思っていました。
駅近辺のマンションをお探しに、駅の近くにある当社にご来社頂いたときが
Y様との出会いでした。
翌週に何件かご見学を頂き、条件にとても近い物件がありましたので
すぐにご購入をお決め頂きました。本当にありがとうございました。
ご新居は当社からも近く、今後ともぜひ末永いお付き合いをお願い致します。
この度は弊社より不動産のご購入を頂きまして、誠にありがとうございます。
ご新居は駅からも近く、広々とした間取りとルーフバルコニーが魅力の
とても良い物件だと思います。
今後ともご相談などがありましたら、Y様のお役に立てますよう頑張ります。
担当勝俣並びに藤和ハウスをよろしくお願いいたします。