立川市⇒小平市在住のご夫妻です。
これまで住んでいた賃貸住宅の家賃が高額だったので、このまま払い続けるよりは買ったほうが良いのではと思ったので。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?価格、間取り、場所(エリア)
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?半年、2~30件くらい
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?共に実家が戸建て。買うなら戸建てとしか考えてなかった。通勤の便利さと妻の実家から近い所。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?一ヶ月くらいしか期間がなく、手続きや荷造りなどで慌しく、余裕がなかった。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:三宅さんがとても誠実そうで、この人なら大丈夫!と思ったので!
Q.購入決断前までに一番不安だったことはございますか?またその解決方法はございましたか?何を判断基準にすれば良いか。三宅さんに相談してとても参考になった。
Q.『インターネットで情報収集』のメリット、デメリットは何かございましたか?メリット:自分の好きな時間に見ることができる。
デメリット?:実際に物件を見てみると、イメージと異なったなど、結局は現物を見ないと・・という点
情報収集ばかりし過ぎるよりは、とりあえずでも現場を見に行ったほうが、良いのではと思ったので。
Q.以前の(初めてコンタクトを取る前)不動産会社に対する印象を率直に教えてください!!特に良いとも悪いとも思っていませんでした。
Q.実際に藤和ハウスの店舗にお越し頂きましたが、お店のイメージや雰囲気はいかがでしたか?明るく元気な雰囲気(店内もスタッフさんも)
Q.藤和ハウス及び、担当営業マンの対応はいかがでしたか?親切丁寧に対応していただき、とても良かったです。
Q.ズバリ!!夢のマイホームを手にしてみて今思う 『心の叫び』を一言!!三宅さん、ありがとう!!
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします気になることがあったら、遠慮せずに相談してみると良いと思います。きっと親切丁寧に対応してくれると思います。
E様ご夫妻に初めてお会いしたのは販売現地の売出し中にご来場いただきましたのがきっかけでございます。インターネットで情報収集をされ、自らの足で現地に直接見に行くスタイルでございましたので、完成物件もしくは、完成間近の物件をエリア毎にまとめてご案内するご提案をさせていただきました。お昼頃から日が暮れてしまう時間帯までお付き合いいただく事もございましたが、お二人の集中力が途切れることはなく、真剣な姿が印象的でございました。
お二人のお住まい探しのお手伝いをさせていただき光栄でございました。本当におめでとうございます。
この度は、夢のマイホームへのお住替え誠におめでとうございます。
E様ご夫妻とは、担当三宅と一緒に、お探し中からのお手伝いとのこともあり、
私も大変嬉しいことと思っております☆
今後のご新居での暮らしはE様ご夫妻にとって素晴らしいものとなりますよう、
願っております!!