ご希望条件がしっかりと定まっており、冷静なご判断を頂きました。
老後の賃貸支払いが不安になった為。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?ネットと不動産会社にて。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?造成地であること。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?1年くらい、5件くらい。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?エリア・立地条件・間取り・価格
Q.その地域に選ばれたポイントは何でしたか?実家の近く。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?期間が短いという点だけが不安だった。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください間取りが良かったので快適。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:くじけずに頑張ったところ。
悪かった点:特になし。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:物件数が多い。
不満だった点:特になし。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いしますわからないことはよく相談し、現地に確認に行き、長く住むことを考え購入すべき。
ご希望条件の中で絶対的に外せない条件をベースに物件のご紹介をさせて頂きました際に、物件の状況も含めとても良い時期にご決断を頂きました。ただ、一度他社より数分の差でお申込みが入りましたが、T様にこの物件は戻ってくると思い諦めずにいたところ吉報が入りました。良く「縁」という言葉をお聞きしますが、まさにその通りだったのかなと改めて思いました。T様とは実は会社的にも縁があることを後から知り、気に入って頂ける物件をご紹介が出来大変嬉しく思っております。
今後とも良きお付き合いを是非させて頂きたいなと思っております。
この度はおめでとうございました!!
今後とも宜しくお願い申し上げます!!
T様、マイホームご購入おめでとうございます。
まさに『ご縁』を感じるご契約となりましたが、これからが本当の意味での
『ご縁』を結んでいく。ということと考えております。
今後とも担当の田倉、藤和ハウスと末永く良いお付き合いを
いただけますよう、よろしくお願いいたします。
T様ご家族皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。