仲良し4人家族。
現地販売会にお越し頂いたのが、お会いしたきっかけです。
東京での生活が長くなり、自分の年齢、子供の環境を考え決断
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?折り込みチラシ、インターネット
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?子供の学区内、建物の広さ
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?期間:2~3ヶ月
物件数:3~4件
建物の広さと建売ぽくない間取りが気に入り、最初から本命物件でした。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?資金繰り、家電・家具・カーテン等想定以上に費用が発生
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください快適です。この物件で間違いなかったと自画自賛(笑)
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:知識不足の面が若干気になりましたが、新人らしく熱意と誠意は伝わってきました。
その分上司の方には厳しく当たってしまい、申し訳ございませんでした。
良かった点:契約前後の交渉でバタバタしましたが、担当課長さんとの腹の探り合いが楽しめました。
Q.戸建を選んだ理由はなんですか?マンションと違い周りの音に気をつかわずにすむ点
Q.心に残ったエピソードなどはございますか?帰省の道中、周りに予約が入ったと連絡をいただき、高速のSAで妻と相談。
迷っていた妻の背中を後押ししてくれ、良いタイミングでした(笑)
物件をたくさん見ることも大事ですが、これだと感じた物件に巡り会えたら即決する勇気が一番重要だと思います。
デザイン重視しているわが社の建売シリーズ。
その良さをお分り頂き、ご購入頂きました。
号棟によって間取り、デザインが違うので、最後までお悩みでしたが、
S様のご決断は間違いなかったと私も思っております。
自画自賛、して下さい。笑
建売住宅は、建物が出来上がると、
とんとん拍子にご成約頂くケースが多いです。
大切なお住まいのことなので、じっくりご検討頂く事も重要かと思いますが。
大切なお住まいだからこそ、後押しさせて頂く事も私の努めだと思っております。
また、私の知識不足により、ご迷惑・ご不安をお掛け致しまして、
大変申し訳ございませんでした。
S様に頂いた貴重なご意見は、今後の糧とさせて頂きます。
ありがとうございました。
S様ご掲載ありがとうございます、多忙を抱えており、なかなか時間を作れず
申し訳ございません。
また暖かく新人を一緒に育てて頂き本当に感謝しております。
いまでは、後輩も入社しまして、先輩として手本となるよう
日々活躍しております。
わたくしも成長した、彼女を、一度S様ご家族に見て頂きたく思っております、
その節はよろしくお願いいたします。
又、三鷹駅周辺にお越しの際は、是非店舗にお立ち寄りください、
おいしいコーヒーをご用意させて頂きます。