遊休地の固定資産税率が高いので売却を考えた。土地賃貸も考えたが売却を優先した。
Q.不動産を売却するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネットは使えないので地元で活動をされている藤和ハウスさんを現地販売会のぼり旗や店頭をを通りがかって知っていた為、直接お伺いしました。
Q.当社ホームページ(お客様の声)をご覧になられて参考にされた部分はございますか?ホームページは見ることが出来ませんので担当の仁科さんの自己紹介状をもらいました。府中在住という事もあって親近感もわき安心して任せられるなと思いました。
Q.不動産のご売却の中で「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?自分たちの考えている希望通りの価格で売却できるのかどうかが不安でした。
Q.その部分に対して藤和ハウスの対応はいかがでしたか?ご不満な点も気兼ねなくお答え下さい。売主の希望を最後まで聞き入れてくれてお客様の気持ちになって一緒にいろいろ考えてくれました。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点、悪かった点を教えて下さい。良かった点:
売却を売主側の立場になり真剣に考えてくれたのでとても信頼できました。
悪かった点:
おとなしいので積極的にアドバイスをいただいても良かったと思いました。
何回か売り買いの経験はありますが、最終的には信頼のおける営業担当を見つけ、その方を信じてお願いすることが良いとお思います。
今回、S様とのご縁は店舗にご来店にてご売却相談をいただき、担当させていただいたことがきっかけでした。
府中市内でもあまり不動産の流通の少ない人気エリアの土地売却でしたので、自然と力が入りました。
既存のお客様へのご紹介を続ける中、ご縁があって府中市内のお客様にご購入していただくことになり、お引き渡しまでいろいろとご協力いただきましてありがとうございました。
今後、ご身内の不動産の売却などあるとお聞きしておりますのでなんなりと
ご相談下さいませ。
この度は藤和ハウス府中店の仲介をご利用いただきありがとうございました。
この度はS様の大切な資産売却のお手伝いが出来ました事、大変嬉しく思っております。
ご購入頂きましたお客様も本当に良いご縁が持てたと大変喜んでいらっしゃいました。
また不動産のご相談事がございましたらお気軽に担当の仁科までお声掛け下さいませ。
今後とも担当共々、末永いお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。