そろそろマイホームが欲しいと思ったので
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?藤和ハウスのホームページやSUUMOです。
Q.探し始めてから購入までの期間は?また何物件くらいご覧になりましたか?期間
1か月くらいの期間です。
ご覧になられた物件数
10件くらいです。
そして、この物件に決められたポイントは何ですか?
最寄駅に近くて日当りが良かったので。
Q.藤和ハウスからお渡しをした「お引渡しまでのカレンダー」は分かりやすかったですか?分かりやすかったです。
Q.当社ホームページ(お客様の声)をご覧になられて参考にされた部分はございますか?まだ、見ておりません。
Q.不動産探しのなかで「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?住宅ローンは初めてなので、良く分からなかった点が不安でした。
Q.その部分に対しての藤和ハウスの対応はいかがでしたか?分かりやすく説明して頂きました。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点:こまめに連絡してくれたり、メールもすぐに返事を頂けたので助かりました。
悪かった点:特にないです。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします。賃貸での家賃を考えるともっと早く購入しても良かったと思いました。思ったよりも全てスムーズに行ったので引越しまであっという間でした。特に私の場合は年末と重なったので余計にバタバタでした。インターネットの開通や家具等の納期も考えた引越し計画を立てる事をお勧めします。
町田様とは東京競馬場の帰りにお店にお立寄り頂いたのがきっかけです。当初より都心へのアクセスが良く日当りが良い物件をお探しで今回の物件をご購入頂きました。特に接客の際にお伺いした競馬についての詳細情報など大変参考になりました。
町田様この度はご新居へのご入居おめでとうございます。
ご趣味と実益を兼ねた「理想のエリア」でのご購入のお手伝いが出来ました事、大変嬉しく思っております。
今後も何かございましたら どんな些細な事でも構いませんので、担当の中田までお気軽にお声掛け頂き
是非お手伝いさせて下さい。
またお知り合いの方など是非ご紹介下さいませ。
今後とも末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。