持ち家がほしかったから。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?ネット・・スーモ、ヤフー
Q.探し始めてから購入までの期間は?また何物件くらいご覧になりましたか?期間
1年くらい
ご覧になられた物件数
20物件くらい
そして、この物件に決められたポイントは何ですか?
立地。 リノベーション物件だったこと。
Q.不動産探しのなかで「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?いくらまでの物件であれば無理なく購入できるのかなど、将来設計について・・。
Q.その部分に対しての藤和ハウスの対応はいかがでしたか?第3者のFPの方に診断してもらい、参考になりました。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点:分からない事などすぐに電話で対応していただきました。
悪かった点:特になし
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします。マンション・戸建て・新築・中古・こだわらず
たくさんの物件を比較検討した方がいいと思います。
お若いご夫婦ですので、将来の人生設計を漠然とお考えだったと思います。
T様には、ファイナンシャルプランナーの無料相談をしていただきまして、
ご安心いただいた上でのご決断です。
駅近に対する考え方もしっかりしていらっしゃいました。
ご案内のときにいつも明るくはしゃいでいた、お嬢様と仲良く暮らしてくださいませ。
国分寺 駅近にお住まいになられるので、通勤にも便利です。
とてもいい物件ですので、大変良かったと思います。
おめでとうございました。