子供が生まれ育っていく住環境を考え、思い切って購入に踏み切りました。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?ネットのサイトをあさりました。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?土地の広さ、建築条件付き売地、金額です。
Q.探し始めてから購入までの期間は?また何物件くらいご覧になりましたか?期間
数年間
ご覧になられた物件数
不明
そして、この物件に決められたポイントは何ですか?
周辺環境の良さ。駅はないけど結構通っているバスが近くにある。 店、病院、学校が近い。
Q.不動産探しのなかで「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?初めての大きなお買い物なので、失敗したら嫌だなという不安はあった。
Q.その部分に対しての藤和ハウスの対応はいかがでしたか?いつでも気持ちよく対応して下さり、まだ小さい子供の事を気にかけて下さり安心して気持ちよく居られました。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点:何でも話を聞いてくれて、始めての打ち合わせもそばに居てアドバイスもくれたので、不安の消化ができました。
悪かった点:なかったと思います。思い当たりません。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします。こんな事言ったら恥ずかしいかな?と思う事でも自分のしたい事を伝えていくと、最終的に良いものが残ると思います。適切なアドバイスで気づく事もたくさんあります。
Y様との出会いは弊社ホームページより会員登録をご利用頂いたのが
きっかけでした。
初めての事ばかりで不安な気持ちもあったかと思いますが、
ご購入のお手伝いをさせて頂けた事、大変嬉しく思っております。
建物お打ち合せ等、お忙しかったと思いますが、いつも親切ご丁寧に
対応して頂き、誠に有難うございました。
拘りの建物、子育てに相応しい住環境の新居で快適にお過ごし下さいませ。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
Y様、この度はマイホームご新築おめでとうございます。
すてきなご家族様と、可愛らしいお子様のお写真、ありがとうございます。
皆様の満面の笑みを拝見し、羨ましく思うとともに、喜んでいただける
マイホーム建築のお手伝いができましたこと、大変うれしく思います。
これかれも末永く担当の永宮、藤和ハウスとお付き合いいただきますよう
お願い致します。
ご家族皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。