子供が産まれた、消費税が上がる前に。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?藤和ハウスHP、SUUMO
Q.探し始めてから購入までの期間は?また何物件くらいご覧になりましたか?期間
3ヶ月
ご覧になられた物件数
8物件
そして、この物件に決められたポイントは何ですか?
着工前で、少し融通がきいたのでプチ注文住宅みたいに出来たのが良かったです。
Q.藤和ハウスからお渡しをした「お引渡しまでのカレンダー」は分かりやすかったですか?今見ると分かりやすいと思いますが、当時は恐らくあまり理解は出来ていなかったと思います(悪い意味ではないです)
Q.当社ホームページ(お客様の声)をご覧になられて参考にされた部分はございますか?特にないですが、HPで現地の写真が更新されるのは楽しみでした。
Q.不動産探しのなかで「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?何から手をつければ良いかわからなかった(建売と注文の違いも分からなかったレベルだったので)
Q.その部分に対しての藤和ハウスの対応はいかがでしたか?最初は妻がお話を聞きに行き、パンフレットなどもらってきました。その後私もお店に行き、担当者の佐藤さんと話をしていて、その時点で藤和ハウスさんで購入しようと内心決めていたので、とにかく私は人で決めました。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点:人柄、レスポンスの良さ。頼りになりました。
悪かった点:探す方が難しいです!なし!
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします。・まずはお店に足を運んで見て下さい。親身になって色々一緒に考えてくれます。
・多すぎず、少なすぎず、自分の目で物件を見に行くべきです!図面では分からない事も見えます。
・担当の方は、長く付き合って頂く事になるので、自分に合っているかも重要です。
☆購入金額の1割ぐらいは、諸経費として必要と思っておくと気が楽になると思います。
ご両親からのご紹介でご来店頂きました。
車スペース2台が必須のK様ご家族。
南道路に面した日当たり良好のセミオーダーの新築戸建をご決断頂き、ご家族の笑顔も大良好です。今後とも宜しくお願い致します。
この度は弊社にてご成約頂き誠にありがとうございました。
「親身になって色々一緒に考えてくれます」とのお褒めのお言葉また高評価をいただき、担当者も含め大変嬉しく思います。
ベストを尽くし喜んで頂けるようなアフターサービスも行ってまいります。
お引越し後もお困りの事がございましたら、全力で対応させていただきます。
今後とも末永いお付き合いの程お願い致します。