藤和ハウス国分寺店のお客様の声 購入新築一戸建て
お客様の声 I様
令和元年記念に、
長年の夢のマイホームを、
ご購入頂きました!
お客様からの生の声
- 不動産を購入しようと思ったきっかけを教えてください。
- マイホームを手に入れる事は、長年の夢でもあり、それを目標に働いていました。令和という新しい時代となり、元年記念で購入した。
- 不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?
- 新聞広告、新聞チラシ、立て看板、ポストの投函チラシ、スーモ、東海さんからの情報メール。
- 不動産探しで重要視された点は何ですか?
- 価格、間取り、エリア、ベランダ、車庫、東海さんの接客態度。
- 探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?
- 1ヵ月で4~5物件。もっと見たかった。もっと比較したかった。夫婦で休日が合う日が少なかったので、仕方ないかな。
- この物件に決めたポイントは何ですか?
- 東海さんからの教えで、3方向に隣接する家がない物件はそう多くはなく、この物件はとても良いですというそのひと言で。
- 購入から引越しまで不安な点はありましたか?
- あっちの物件の方がよかったのかな?と悩んだり、キャンセルしようかなと思う時もあり、不安だらけでしたが、東海さんがタイミングよくこまめに連絡をしてくれていたので、気持ちが切り替えられました。
- お住まいになってからのご感想を教えてください
- 会社に提出する書類に持家に丸を囲む嬉しさはなんとも言えない満足感で一杯です。一生懸命働こうと思いました。
- 担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください
- 頼りになるのは東海さんだけなので、何かあると連絡していました。夜遅くの時間でも、時には休みの日だったりと私の都合でしていたので、そんなタイミングの時が多かったです。にもかかわらず、気持ちよく電話に出てくれて、もう遅いので明日対応しますとか今日は休みですので明日対応しますと嫌がる事もなく、親切に受け入れてくれた点は、とっても親身になってくれていると思いました。真心が伝わってきました。
- 藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください
- 担当の東海さんが藤和ハウスの社員さんだったというだけで、藤和ハウスさんについては、優秀な東海さんのような人の気持ちが分かる人を私の担当にしてくれてありがたく思います。
- 何かエピソードを教えて下さい。
- 事あるごとに雨降りでした。内覧した日、契約した日、鍵をもらう日、この分だと引越し日も雨降りだろうなと考えてしまってました。でも引越し日は梅雨明けし、とても暑い快晴でした。前日、前々日と東海さんから晴れることを祈っていますとメールをもらい、ありがたい気配りが印象に残っております。
- 最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします
- 一生に一度の大きな買い物で、この物件に決めると答えを出すのは購入者だけど、この物件に決めるという答えを出させるサポートとなる担当営業者の助言も大事で、良い営業員かどうかも必要だと思いました。思いやりのある接客だと良いが、思いやりがない営業員だったら、たとえ気に入った物件でも営業員を変えてもらった方がいい。だって大きな買い物なんだから。
担当者からお客様へ
I様に初めてお問い合わせ頂いたのは、ご購入頂いたのとは違う、別の物件でのお問合せでした。定休日の前日夜にお問い合わせ頂いたため、お問い合わせ頂いた物件がまだ販売中なのか、売約済みなのか、定休日明けまで確認することができず、I様をヤキモキさせてしまったことをよく覚えております。一番最初のことでしたが、この時は恐縮でございました。
I様のご新居の条件を伺うと、I様が大切にお考えのご条件は多くいらっしゃって、そうするとなかなか該当する物件もないかもしれないと最初は思いました。たくさん物件を探しましたが、ご条件に合致する物件は2つしかなく、その両方をご検討頂き、結果、そのうちの1つをご契約頂きました。
I様にアンケートにもご記入頂きましたように、「住宅の3方に家が建っておらず、日当たりや風通しが良い物件」というご条件が最初の大きな難関でした。I様に譲って頂いた点もございますが、結果的に同じ条件を実現できている物件をお選び頂きました。
I様は建物の品質や性能についても、詳しくご検討されておられました。たまたまご購入頂く物件が、建物にも非常にお金をかけて、腕の良い大工さんを雇って建築していたり、設備グレードも上質な仕様で計画されておりました。同じ建物品質の物件を紹介して下さいと言われても、同じ品質の物件はほとんどなく、おすすめできる他の物件もないような状況でした。I様に今のお住まいを選んで頂けて、本当に良かったです。
I様をお手伝いさせて頂いていて1つだけ不安になったこともございました。それは、どうしても○○には加入したくないとおっしゃられていたことでした。○○はとても大切なものですので、無事に加入して頂いて私は本当にほっといたしました(笑)。
I様の大切なお住まい探しを私にお任せ頂きまして、誠にありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
藤和ハウスからお客様へ


所在地 | 東京都国分寺市南町3-18-7 | ||
---|---|---|---|
交通 | JR中央線「国分寺」駅 南口徒歩3分 | ||
TEL | 042-326-8888 | ||
営業時間 | 9:30~18:30 | 定休日 | 水曜日 |
