すがすがしく気持ちのいいご主人といつも気を遣ってくれている優しい奥様。
活発で人懐っこい男の子とお兄ちゃんにすがって真似をしたがる可愛い女の子の四人家族です。
新聞折込チラシを見て、物件を拝見したことがきっかけです。
Q.不動産を購入しようと思ったきっかけを教えてください戸建てが“夢”だったので・・・。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?新聞の折込チラシと藤和ハウスの物件資料。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?日当たりの良さと40坪以上の土地。将来のことを考えてカースペース2台。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?購入までは約2年。物件は10件以上。
Q.戸建てを選んだ理由は何ですか?“夢”だったから。
Q.住宅探しをする上でのチェックポイントはどこでしたか?子ども重視の生活環境。(公園・保育園・学校など)
Q.その地域を選ばれたポイントは何でしたか?近所でよく知っていた地域であったこと。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?両隣りが適度に空いている。日当たりの良さ。40坪以上の敷地。
カースペース2台であったことなど。
特になし。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください快適です。子どもものびのび暮らしています。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてくださいよくがんばってくれました。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください希望や相談の対応も早く、とても良い印象です。
Q.心に残ったエピソードなどはございますか?自営業で住宅ローンも難しいものかとあきらめていましたが、
営業の方が知恵も経験も豊富で助けていただきました。
本当にありがとうございました。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いしますいろいろ物件を見て、担当者とたくさん相談するといいと思います。
W様は大きめの土地を希望されていたため、当初は中古物件を中心にお探しでした。
しかし、なかなか理想とする物件がなかったこともあり、思い切って新築をお薦めしました。
実はローン審査も中古よりは新築のほうがスムーズにいくことが多いのです。
W様とは半年近くじっくりとお付き合いしたこともあってか、
いろいろと話しづらいこともご相談してくださいました。
最高の結果として“夢”の戸建てを手に入れることができましたね。
W様にはいつも温かく迎えてくださいまして、こちらこそ感謝してます。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
この度はおめでとうございます。
素敵なマイホームでより良い思い出作りも出来るかと思います。
ぜひ、当店近くを通られた際には、立ち寄って頂ければと思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。