お孫さん思いの優しいおばあちゃまです。
チラシ広告を何年か前に見て、問い合わせをしましたが、
その際は決まりませんでした。
今回、年末にチラシを見て電話をしました。
ひ孫が生まれるにあたって、
孫の今の家が狭いので、かわいそうだと思ったのがきっかけです。
チラシ
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?ひ孫の学区と部屋数。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?3ヶ月で、4件くらい。
Q.戸建てを選んだ理由は何ですか?学区域内にマンションがない為、必然的に戸建てになった。
Q.住宅探しをする上でのチェックポイントはどこでしたか?不動産会社と営業担当選びです。
Q.その地域を選ばれたポイントは何でしたか?学区域と、環境。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?部屋数・陽当たり・学区・環境の良さ。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?特になし。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください孫夫婦が、良いところを選んでくれて満足していると喜んでいます。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください厳しい価格交渉を叶えてくれて、とても良い対応でした。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください営業担当の対応が良い。
Q.心に残ったエピソードなどはございますか?最初の営業担当の方が、
現在、店長になられていたことと、今回の営業マンさんが気さくで、何でもお話しやすくて良かったことです。
不満などなく、本当に満足しています!!
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします自分の希望を営業担当の方にぶつける。
毎回K様宅を訪問すると、お菓子を出してくださり、毎回誘惑に負けてしまい、ご馳走になりました。
これからも、K様のお元気な姿を見に、訪問させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します!!
この度は、弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も末永く、藤和ハウスをよろしくお願いいたします。