やさしいご主人様と、明るい奥様、すっかりお姉さんのお嬢様、かわいい息子さんのご家族です。
・社宅(55㎡)に住んでいて、将来的に狭くなると思ったため、
4人家族で住める70㎡以上の広さが欲しかった。
・年齢的に住宅ローンの期間を考えて、30歳代で購入したかった。
・インターネット
・雑誌(SUUMO)
・新聞の折込チラシ
立地・価格・陽当たり・駅からの距離(一戸建てなら徒歩15分以内)
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?2007年1月~2010年7月(3年半程度)で、25物件。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?・当初希望していた条件にすべて合致していた。
なおかつ、価格が予算内だった為。
<条件> ①駅は、東久留米かひばりヶ丘 ②駅から15分以内
③南向きの陽当たり良好 ④4LDK86㎡以上
・住宅ローンの支払いのことが不安でした。
・今までマンションだったので、
セキュリティ(庭から人が侵入できる点)が大丈夫か不安でした。
・一戸建ては寒いイメージがありましたが、思いの外暖かくて快適。
・陽当たりも良好で、夜が静かで、とても過ごしやすい。
良かった点:・購入するかどうか決まってないのに、何件も内覧をさせて頂いたこと。
・親身になって強引な営業をしなかったこと。
悪かった点:特にありません。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:・強引な営業がなく、お客様優先の姿勢が感じられたこと。
・来店時の対応(特に子供への)が良かったこと。
不満だった点:特にありません。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします①とにかく物件に足を運んで、自分の目で確かめ、
価格の妥当性を見極めることが大事だと思います。
②物件選びの際の優先順位
(価格・駅からの距離・広さetc)をつけておくことが大事だと思います。
当初はマンションを中心にご案内させていただきました。
なかなかご希望に沿った物件に出会えないまま時が過ぎていきました。
そんな中、今のご新居をご紹介させていただきました。
現地は開発途中の状況で、まだまだ建物の完成するのは先のお話で、
いろいろとご不安になられてる時もありました。
しかし不安の中でも前を向き、勇気を持ってご購入の決断をしていただきました。
不安を乗り越えて完成した建物をご覧になられた時のご家族の喜びは、私にとっても嬉しい瞬間でした。
これからも皆様お元気にお過ごしいただき、末永くお付き合いをさせていただければ幸いです。
この度はマイホームのご取得、誠におめでとうございます。
3年半もの間じっくりお考えになり、出された結論が『とても過ごしやすい』との事。
本当に良い物件にめぐり逢えて良かったですね。
今後とも宜しくお願い致します。