ご自宅周辺をご紹介しておりましたが、今回のご新居がタイミング良く発表され、エリアが全く異なりましたがご紹介しました。
今になりますと、とてもご縁があるご新居だったのかなと思います。
年齢と子供にのびのびと暮らせる環境で過ごしてもらいたいと思ったからです。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネットと情報誌等から情報を集めました。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?環境、場所、やはり一番は価格を重視しました。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?始めは賃貸の次の更新(2年後)をめどにとなんとなく始めた家探しでしたが実際、
購入までは3ヶ月程で5~6件程見ました。
自分達の希望する場所や環境と価格が見合ったので決めました。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?当たり前ですが初めての購入でしたので今何をすべきで何を用意すべきか
不明な事が多く担当者に何度も聞いてしまいました。
スケジュール表みたいなのがあれば嬉しかったです。
何区画もある物件なので同じような世代の方が住まわれていて安心しています。
子供が走っても気にしないで済むのでその辺も嬉しいですね。
良かった点:親切に対応していただきました。ありがとうございます。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:キッズルームが完備されていてとても良かったです。
お菓子も頂いたり少し面倒を見て頂いたり・・・。
とても親切にして頂きました。
家の事もお金の事も自分自身で情報を集めていく事が大事だと思います。
ご夫婦の運の強さには私も驚きました。
完成して見ますと思った以上にとても良い条件が揃い、ゆったりと眺めの良いご新居になりました。
秋にはご家族が増えますのでお子様2人の成長が楽しみですね。
ご住宅を探されるきっかけは、色々だと思いますが・・?
最近では、お家賃との比較が多いようです。
今は、住宅ローンとお家賃のお支払いが殆ど変わりないか、
逆にローンでのお支払いの方がお安くなるケースもあります。
それから、隣の方とか下にお住まいの方とかに気を使われてなど。
でも、何より『自分達のお家だ!!』と思えること・・
K様ご家族がこれからこのお家で良い思い出がたくさん作れると思います。
ご購入おめでとうございます。