ご家族思いの優しいご主人様、聡明で素敵な奥様にしっかりされたお子様。
お子様の教育にも力を入れられ、子育て真っ最中の仲良しご家族です。
社宅の退去期限が迫っていたため。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?新聞広告と近隣散策。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?価格・環境・間取り・広さ・日当たり。担当者の印象。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?3~4ヶ月。10物件程度。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?通勤・通学の便が良かったこと。環境。土地・建物の広さ。
長期優良住宅であったこと。
1つ1つが初めてのことばかりで、分からないことや不安がありましたが
担当営業さんにお任せしてサポートしていただきました。
知識不足と準備不足で新しい家具やカーテンが間に合わず
しばらく不便が不自由が続いたこと。
良かった点:担当営業さんと、この家に出会えて良かったです。
最初から最後まで気持ちよく手続きを済ませることが出来ました。
良かった点:皆さんにとても丁寧に対応していただきました。
不満だった点:遠い将来に購入を考えている人にとっては、
気軽に立ち寄りがたい雰囲気があると思う。
未完成の状況でのご決断でしたので、ご不安もあったのではないかと思います。
日当たりを重視し、開発現場の条件の良い区画をお選びいただきました。
ご予算面は、お支払いのシミュレーションなどにより
しっかり把握していただき、ご予算をアップしていただきました。
お引っ越し後の準備に多少ご不便があったようですが、それも思い出になりますね。
新築住宅のご購入、おめでとうございます。
不動産会社の門は、叩きにくいという感覚はまだまだあるのですね。
少しでも、気軽に相談にご来社いただける雰囲気を出していけるよう今後の課題とし努力して参りたいと思います。