芯の強い大黒柱のご主人とそれを支える優しい奥様。そして、しっかり者のお兄ちゃんと甘えん坊な弟君の4人家族です。
子どもの小学校入学前に住み替えたいと思っていました。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?藤和ハウスからの物件の紹介が主でした。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?住環境と日当たりです。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?期間は約半年、見たのは10数件です。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?東日本大震災後だったので、地震による影響で建物がきちんと計画通り建っていくのかが一番不安でした。
Q.購入を決断される前までに一番不安だったことはございますか?東日本大震災後だったので、地震に強い建物かどうかを一番気にかけてました。
Q.マンションではなく、“戸建”を選んだ理由は何ですか?自分の土地が欲しかったため。
Q.以前の(初めてコンタクトを取る前の)不動産会社に対する印象を率直に教えてください!!強引な物件勧誘をされそう。
Q.実際に藤和ハウスの店舗にお越しいただきましたが、お店のイメージや雰囲気はいかがでしたか?キッズスペースもあり、子連れでも気軽に立ち寄れる雰囲気でした。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください予想以上の日当たりの良さに満足しています。
Q.星の数ほどある不動産会社の中で、今回藤和ハウス及び担当営業マンを選んでいただけた決め手は何ですか?家から近かったことと、近所の間でも有名な藤和ハウスさんに
信頼を置いていたことです。
以前は高層住宅に住んでいたのですが、階下を気にするママの小言がなくなり、
子どもがのびのび遊んでいることです(笑)。
[夫](月々のローン支払いの)先は長い…。
[妻]パパありがとう!これからもっと素敵なお家にしていきたいです!
良かった点:こちらの物件希望を細かく聞いていただき、たくさんの資料を丁寧に提案していただけたことが良かったです。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いしますタイミングとご縁、そして何よりも“思い切り”ですね。
H様との出会いは、H様が直接藤和ハウスに足を運んでくださったところからでした。
探し始め当初から時間がないながらも、物件をご紹介するごとにいろいろとご要望をお伝えいただき、
H様へのお手伝いもスムーズにいけたと思っています。“これ”と決めた物件が見つかってからは、
とても早くご決断なさいました。その思いっ切りの良さに感心したのを覚えています。
お引き渡しが当初よりも長くなってしまったことで、ご迷惑をおかけしましたが、
今では新居でのびのびと過ごされているようで安心しています。
これからも末永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
この度は弊社にてH様のマイホーム購入のお手伝いをさせて頂いたこと、大変うれしく思います。
この縁を大切に引き続き何かお手伝いできる事がございましたら、何なりとお気軽にご相談ください。
今後とも藤和ハウスを宜しくお願い申し上げます。