ご夫婦、お子様一人。
いつかは一戸建に住みたくて子供が小学校に通う前に見つけたかった。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?不動産各社のホームページ。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?駅まで歩ける距離(10分前後)、小学校が近いこと、土地の形がなるべく四角いこと。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?3年位、15件位。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?重要視していた点がほぼ満たしていた。
土地からの購入で図面等が相談出来たところ。
マンションの売却と不動産の購入と同時だったのでマンションが
希望の価格、時期に売れず不安だった。
マンションも便利だったのですが戸建てになり、
車や自転車の乗り降りがだいぶ楽になった。
自分達の持ち物になったと実感出来た。
良かった点:売却と購入で大変だったけど真面目に一生懸命最後までやってくれた。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:キッズスペースにいっぱいおもちゃがあって、
打合せが長引いても子供が飽きずに遊べて助かった。
初めは漠然と家を買いたいと探していた頃はなかなか話が進まなかったんですが何か一つ決められるといろんな事が進み始めました。重要なことは担当者にこだわりを伝え一緒に頑張って探し続けて欲しいと思います。
M様との出会いは私が入社してから引継ぎをさせて頂いたことから始まりました。
初めは担当者変更のご挨拶から始まりM様のお住まいのご希望条件を再度お伺いし
物件をご紹介とご案内させて頂きました。
こちらの物件にお決め頂いたポイントは土地からの状況でしたので一から設計士さんと一緒にマイホームを作り上げていく楽しみを経験頂き無事にご立派なご新居が完成しました。リビングからの続き間の和室には掘りごたつもあり雰囲気のいい空間が出来ました。
また、K君はいつも元気いっぱいでお宅にお邪魔すると隣りに座って一緒におもちゃで遊んだり絵本を読んだり今日は「ねずみのチョッキ」を教えてもらいました。
K君へ、また一緒に遊んで下さい・・・。
この度はマンションから戸建への買い替えということで、
色々と大変だったことと思いますが、最後まで弊社・担当者をご信頼頂けたことを大変うれしく思います。
マンションと戸建では勝手が多少違うと思いますが、これから益々マイホーム(戸建)の良さを実感されていかれる事でしょう。
引き続き末永いお付き合いを宜しくお願い申し上げます。