可愛い赤ちゃんも増えた幸せいっぱいのご家族様です♪
新しい家族(お子様)が増えた為。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネットと親族や友人の情報。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?環境。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?約1年。約30物件。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?全くないと思っていた次点繰り上がりだったので、それもまた「縁」かと思い。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?住宅ローンや火災保険などはなかなか決断出来ませんでした。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてくださいまだ、匂いが残っているので気になりますが、
もう少しで消えると思うのでとても快適です。
良かった点:親切・丁寧に対応して頂けました。
悪かった点:途中でなくなってしまった話についても、
途中経過と最終結果を報告してほしい。
良かった点:物件情報が多く、ホームページも見やすかった。
不満だった点:未公開物件などは他社の方が早いことが多かった。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします日本では昔から「家づくりは3度行わないと満足出来ない」と言われています。
分かっているつもりでいましたが、今その意味を実感しています。
満足している点と不満足な点は必ずあり、すべて満足はないと思います。
可能な限り時間を使いゆっくり検討し、色々な人の意見を参考にする事を
お勧めします。
T様に最初にお会いしたのは同じ市内の建売物件での販売現地でした。
仕事熱心でお忙しいご主人様でしたがメール等のやり取りの御協力もあり、当初契約が終わった区画でしたがお客様のお話しにもございましたように、購入まで至ったいきさつは本当に「縁」と「タイミング」が合致された結果だったと思います。
不動産という一生に何度とない高いお買い物ですが、資金的な部分もご夫婦様で、きちんとお勉強されていた為、資金的にもご希望の価格での良い物件を購入が出来たかと思います。
環境の良い角地の好立地の物件ですので、新居での生活も楽しみですね♪
T様、マイホームご新築おめでとうございます。
一度あきらめられた土地を、ご購入していただくことができたことは、本当に『ご縁』を感じます。
こだわりのご新居で、可愛いお子様と気持ちよくお過ごしいただけることと思います。
これからも末永くお付き合いよろしくお願いいたします。
何かございましたら、三上までご遠慮なくお声をおかけ下さい!