定年後も仕事に趣味にお忙しいご夫婦ですがとても元気で活気があり
お会いする度にパワーを頂きました。
退職し、もう少し広い家で今後の人生を送りたいと思ったからです。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?新聞のチラシ・インターネットです。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?最低60坪という土地の広さ、陽当たりの良さ、近隣の自然環境です。
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?約2か月。物件をちゃんと見たのは1件です。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?最低60坪という土地の広さ、陽当たりの良さ、近隣の自然環境を満たしていた点と特に「開発分譲地内」であったこと、色々と利用することが多い立川駅の近くで近隣が広々とした環境であったことです。
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?特に不安はありませんでしたが家の設計、建築の細かな点については
資金面を含めてかなり考え続けました。
非常に満足しています。難点は時によりますがヘリコプターの音がうるさい事です。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:色々細かな事まで丁寧に対応してもらえたこと。
アドバイスが適切であったことです。
悪かった点:特にありません。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:サービスが行き届いている事。社員教育が徹底されている事
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします外観と値段にこだわらず、家の造りがしっかりしているかどうかを十分にチェックする
ことです。
ご新居に引っ越す前のお住まいも日当たり、風通しが良く全室に出窓があり素敵なご自宅でしたので
これ以上のご新居となるとなかなか厳しいと思いましたが開発分譲地内、南道路、土地面積60坪以上、
売地のご希望にぴったりの物件があり、決めて頂きました。
完成したご新居を見たときは思わず声が出るほどとても素敵でご夫婦のセンスが光っておりました。
F様、この度は弊社ご紹介物件をご購入いただきまして、誠にありがとうございます。
不動産購入は「縁」と「タイミング」あとは「決断力」とはよく言われますが、
F様のご希望エリアでご希望の土地の広さですとこれといったものが少なく、
今回の土地はまさに「縁」あってF様の為の物件だったと確信しています。
また住み替えは負担等考えると、なかなか決断できない場合が多いですが、
今回のF様のご決断も素晴らしいものだったと思います。
建築メーカーについてもF様にご納得頂けるご提案が出来たこと、大変うれしく思っています。
引き続き末永いお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。