これからご出産を控えた、お若くも決断力のあるご夫婦様です。
転職に伴う引っ越しの為。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?陽当たり、立地
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?4か月間で、15件
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?陽当たり、立地
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?工事が期間が延長して、引渡しがいつになるか分からなかった事。
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください重視していた陽当たりがとても良く、とても住みやすいです!!
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください建築会社と行き違いなどあったが、率先して仲介に入って頂けたのでとても助かりました。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてくださいネットが見やすく、検索しやすかった。
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします営業マンの方からネットに載っていない物件を紹介してもらえたりしたので、
営業マンの方に自分の要望を伝え、良い関係を作っておくことをお勧めします。
H様との出会いは、以前私からご購入して頂きましたお客様のご紹介で、お会いしたのが初めてでした。
ご主人様の通勤までの距離や、陽当たり重視のご希望でなかなか希望に合う物件はございませんでしたが、
インターネットに掲載される前の未公開情報が入り、即ご紹介させて頂いたところ、すぐにご決断頂けました。
南道路で開放感のある、建物自由設計!! 建物の打ち合わせで、建築会社さんと行き違いがあり、なんとかしようと私も必死だったのを覚えております。建物が完成した時には、シンプルモダンで、設備も良く、お住まいになられてからお伺いした時に、「とても住みやすい」と聞いた時には、営業としてとても嬉しく思いました。
お忙しい中夜遅くでも、いつも親切に対応して下さいまして誠にありがとうございます。
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
H様ご新居おめでとうございます。
また、担当丹代へのたくさんのお褒めの言葉、本当にありがとうございます。
実際にお住まいいただき、大変ご満足頂いている様子で、私もうれしく思います。
永いお付き合いになりますが、今後とも担当丹代ならびに藤和ハウスをよろしくお願いいたします。
おめでとうございました。