とても爽やかで、優しいご夫婦です。
長い目で見ると、アパート・駐車場等に毎月払い続けるより、
マイホームを買った方が得と考えました。(消費税増税前にとの考えもありました)
インターネット、不動産屋巡り、上司・先輩・友人の経験談。
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?①妻の実家の近く
②収納力(広さ)
③閑静な住宅街
約2ヶ月、10~20件。
Q.この物件に決めたポイントは何ですか?質問3の重要視した点をクリアした上、
①設備が良かった
②建売だったが、外構を自分でレイアウトできた
③周辺の雰囲気が良かった・・・為。
そもそも見学した時から直感的に良かった。
特にありません。
むしろ、新しい生活が楽しみでした。
広くキレイで、陽当たりも良く、庭には花や野菜を植えており、毎日が楽しいです。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:親切で、分からないことも理解するまで根気強く説明して頂きました。
ありがとうございます。
悪かった点:特にありません。
これからも応援してます。
良かった点:お店ではジュース、チョコレートが頂ける等、圧迫感なく、
居心地・対応など良い雰囲気です。
不満だった点:特にありません。
たくさん面倒おかけしました。
高い買物なので、様々な角度から調べたり、慎重になると思います。そんな中で、直感的に良かった建物(誰かに買われたらイヤだなっていう建物)に出会えたら、それは“決断のとき”ではないでしょうか。最後のさいごは、思いきりのいい決断です!
お電話でのお問い合わせが、S様との出会いの始まりでした。
その日のうちにご案内させて頂き、とても気に入られたのが、今回の物件でした。
今後とも末永くお付き合いの程、宜しくお願い致します。
この度は、藤和ハウスにてご購入いただき、ありがとうございました。
S様が当店に初めてお越し頂いてからご契約までの期間の早さ(約7日間)でしたので、不安になられた点もあった事と思います。
しかし、不安よりも他人に買われたくないと思える物件を紹介でき、とても嬉しく思っております。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。