明るく優しいお母様と、とても優しい息子様の2人ご家族様です。
計画道路予定地立ち退きの為。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット、チラシ、口コミ
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?敷地面積、建ペイ率、立地条件
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?1年程度、5.6件
Q.購入から引越しまで不安な点はありましたか?今ある荷物の処分や移動
Q.お住まいになってからのご感想を教えてください未だ慣れない部分があります。
Q.担当営業マンの対応はいかがでしたか。良かった点、悪かった点を教えてください良かった点:まことに親切・丁寧で、親身になって対応してくれました。
Q.藤和ハウスについて、良かった点、不満だった点を教えてください良かった点:契約前に一度お邪魔しましたが、明るくきれいな印象。
Q.“インターネットで情報収集”のメリット・デメリットは何かございましたか?メリット:手軽
デメリット:詳細がいまいちつかみづらい
物件の条件検索を細かく出来るといいかも?
Q.“インターネットでの情報収集”から実際に不動産会社や販売現地へ出向くきっかけは何でしたか?間取り・立地条件
Q.実際に営業マンとコンタクトをとってみて、インターネットにはない良い点などはございましたか?詳しい情報が直に聞けた。
Q.以前の(初めてコンタクトを取る前)不動産会社に対する印象を率直に教えてください!!変な会社もあるので、気を付けようとは思っていました。
Q.今回のご新居探しの中で心に残ったエピソードなどはございますか?たまたま見つけた物件を仲介してもらいました。
Q.星の数ほどある不動産会社の中で、今回藤和ハウス及び担当営業マンを選んで頂けた決め手はなんですか?前任の方が知り合いだったのと、引き継がれた方が好印象だった為。
Q.お引越しされてからご家庭内で何か変化などはございますか?犬が2階に上がれない。
Q.ズバリ!!夢のマイホームを手にしてみて今思う“心の叫び”を一言!!ホッ!!
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いしますじっくり焦らず気に入るまで見ること。
めぐり合わせの物件は必ず見つかります。
ご購入頂き、誠に有難うございました。
建物の大きさや近隣(生活環境が一緒)のエリアを重要視されておりましたが、
谷様のご希望通りの物件をご購入されたと思います。
これからも宜しくお願い致します。
この度は、藤和ハウスからのご購入誠に有難うございました。
谷様もお母様もとてもお人柄が良く、ご縁が持てた事をとても嬉しく思います。
これからも末永いお付き合いの程宜しくお願い致します。