仲の良い3人ご家族様です。
年齢、賃貸の家賃、子供も産まれた等色々考慮して。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット、雑誌
Q.不動産探しで重要視された点は何ですか?間取り・場所・日当たり・通勤・価格
Q.探し始めてから購入までの期間は? また、何物件くらいご覧になりましたか?約1ヶ月くらい、15件くらい。
Q.購入決断前までに一番不安だったことはございますか?またその解決方法はございましたか?決めていた予算でどこまで自分の求める物件を見つけられるか、いいなと思うまで買う気はなかったので、担当営業マンさんが毎週付き合ってくれた。
Q.当社HPの内容で『良かった点』や『もっとこんな内容が掲載されてたら・・・』等の要望はございましたか?良かった点:お客様の声を見て安心できたり、参考になった。
悪かった点:もっと物件数を増やしてほしい。
HP等を見ても非常によく見えるが、日当たり・家の近くの環境は実際に現地を見ないと分からない。
Q.以前の(初めてコンタクトを取る前)不動産会社に対する印象を率直に教えてください!!自分の探していた地域で一番手広くやっていると思った。
Q.実際に藤和ハウスの店舗へお越し頂きましたが、お店のイメージや雰囲気はいかがでしたか?明るくて清潔感があり、スタッフの方も感じの良い接客だった。
Q.藤和ハウス及び、担当営業マンの対応はいかがでしたか?物腰が柔らかく、何でも話しやすい方だった。
ほぼ同年代なので、小さい子供のいるこちらの環境などを分かってくれていたように思えた。
複数の物件を回ったが、購入した物件は初めてビビッときた。
Q.星の数程ある不動産会社の中で、今回藤和ハウス及び担当営業マンを選んで頂けた決め手は何ですか?複数社回るつもりだったが、親身になって一緒に物件を探してくれそうだったので、藤和ハウスさんのみで動きました。
Q.御新居に実際にお住まいになられてからのご感想はいかがですか?駅までは少し距離があるが、家の近くに生活するための環境がほぼ整っているので、とても便利。
Q.ズバリ!!夢のマイホームを手にしてみて今思う“心の叫び”を一言!!やったね!!
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いしますマイホームに求めるものは、人それぞれ違うと思いますが、信頼できる営業の方と焦らず妥協せずにとことん付き合ってもらうのがいいと思います。
C様、この度は新築戸建てのご購入大変おめでとうございます。
お嬢様に安心して遊んでいただける広いリビングの物件に巡り合って頂けた事、大変嬉しく思っております。
今後とも何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
当社にてご購入頂き、誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めのお言葉を頂き、感謝致します。
引き続き末永いお付き合いの程宜しくお願い致します。