子供に残せる物として、小学校入学を機に購入しようと思いました。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?インターネット
Q.探し始めてから購入までの期間は?また何物件くらいご覧になりましたか?期間
約半年
ご覧になられた物件数
そして、この物件に決められたポイントは何ですか?
立地 建売でしたが、希望に近い間取りだった。
Q.不動産探しのなかで「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?何か不足している事があるんじゃないかと考えてしまう。 オプションや保険なども含め。
Q.その部分に対しての藤和ハウスの対応はいかがでしたか?契約後もこちらの質問にとても早く対応してくれた。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点:どの方も、とても感じのいい方ばかりだった。
悪かった点:
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします。気になる事がどんどん出るとおもいます。そのままにせず、何でも聞く事がポイントです。
お引渡し前位に玄関までのアプローチをどうしようか迷われており、
どうなったかなと思い、見に行ってみると素敵な外構が出来上がっておりました。
お子様の名前等も入っており、本当に仲の良いご家族だなと感じました。
また突然お邪魔した際にも、快くご対応して頂き、
今回の写真撮影の当日は、ご近所の方々が上野様のご自宅に集まり、
バーベキューを楽しんでおられました。
ご近所とも仲良く、皆さんの笑顔を見ていると私も幸せな気分になりました。
本当にありがとうございました。
末永いお付き合いになるかと存じますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この度はマイホームへのお住み替え誠におめでとうございます!!
希望エリアと希望時期等の兼ね合いで、
一ひねりが必要でしたが、無事念願のマイホームご購入のお手伝いを
弊社にお任せ頂き誠にありがとうございました!!