家族が増えるため。転勤がないので。
Q.不動産を購入するにあたり、情報収集は主に何でされましたか?SUUMO
Q.探し始めてから購入までの期間は?また何物件くらいご覧になりましたか?期間
2年間位
ご覧になられた物件数
5物件くらい
そして、この物件に決められたポイントは何ですか?
時期(タイミング)と立地。
Q.藤和ハウスからお渡しをした「お引渡しまでのカレンダー」は分かりやすかったですか?はい。
Q.当社ホームページ(お客様の声)をご覧になられて参考にされた部分はございますか?いいえ。
Q.不動産探しのなかで「不安に思われたこと」「困ったこと」などはございましたか?建売の場合はどこも似ていてつまらない。
Q.その部分に対しての藤和ハウスの対応はいかがでしたか?特に変わらない。ただ建築中だったので自分たちで決められる部分があったのはよかった。
Q.当社の担当営業の対応はいかがでしたか?良かった点:話しやすい。えらそうじゃない。
悪かった点:
Q.最後に、これから不動産のご購入をお考えの方に、アドバイスをお願いします。なかなか理想に合う物件はありませんが、色々な家やハウスメーカーを比べてみて、しぼって探すと良いと思います。夫婦だけではなく両親にも見てもらうと自分たちでは気付かない部分を見てもらえてよかったです。
この度は大事なマイホームの仲介をさせて頂き誠にありがとうございました。
A様との出会いは、当社分譲の物件へお電話にてお問い合わせ頂いたのがキッカケでした。
ご希望頂いていたエリアで出たばかりの未公開の物件をご契約頂きました。
さらにご決断が早かった為内装の設備やカラーもA様仕様にすることが出来ました。
これからも家族仲良く愛にあふれた生活をお過ごしくださいませ。
今後とも末永いお付き合いを頂けますよう
よろしくお願い致します。
弊社の未公開物件を購入頂きありがとうございました。建物建築前でしたので、カラーセレクトのご要望も伺って、ご希望の家を建てて頂きました。これからも、ご家族皆様でお幸せにお住まい下さい。何かありましたら引き続き弊社までお気軽に連絡下さい。